タルイカの釣り方

タルイカの釣り方は次のとおりです。

 

基本的には、真鯛や青物などの天秤ふかせ釣りと同じです。

 

 

仕掛けを指示があった棚まで沈める

船長が棚を指示してくれると思いますので、その指示に従います。

 

天秤ふかせ釣りでは、一気に仕掛けを落とすのではなく、ややゆっくり沈めましょう。

 

フリーの状態にしても、糸が一気に出ないように電動リールを調整しておくとよいです。

 

一気に沈めてしまうと、仕掛けの針が天秤や道糸に絡んでしまう恐れがあるためです。

 

特に潮の流れが緩い場合は、要チェックです。

 

スポンサーリンク

 

 

誘う・棚を変える

しばらくしても、当たりがなければ、棚を変えてください。

 

タルイカは、それほど数が釣れる釣りではありません。

 

たくさんいないことが多いです。

 

そのため、幅広く棚を探って当たりを待つしかないのです。

 

 

棚を変える際は、1〜2mほど巻き上げます。

 

たまに、竿をシャクってみるとよい誘いがかかります。

 

これを繰り返します。

 

ある程度まで巻き上げたら、また仕掛けを沈めてください。

 

スポンサーリンク

 

 

他には、指示された棚まで沈めた後、スロー巻きして巻き上げながら当たりを待つ方法もあります。

 

放っておいても、少しずつ棚が変わります。

 

 

マイカ釣りなどのように、手で持って誘い続けて釣るということはあまりありません。

 

置き竿で釣るのが一般的です。

 

タルイカジギングは別ですが。

 

そもそも、手で持って誘いを入れ続けられるようなオモリの重さではないと思います。

 

軽くても、80号や100号を使います。

 

潮が速い時だと、150号以上ということもあります。

 

タルイカ釣り 釣り方

 

 

タルイカを釣り上げる

タルイカがかかると、慌てずゆっくり巻き上げてください。

 

ドラグは少し緩めておくとよいです。

 

ただ、あまり緩めすぎると、タルイカがしっかり針にかからず、水面付近でバレてしまうことがあります。

 

かなり太いものを使っていますので、少々のことではハリスが切れることはないです。

 

 

クッションゴムのギリギリのところまで、巻き上げてください。

 

このようにするのは、タルイカが最後に抵抗する場合があるためです。

 

ハリスを手で持っている時に、タルイカがジェット噴射すれば持っていることができません。

 

そんな時は、ハリスから手を離した方がよいと、私は船長から教えてもらいました。

 

手を放しても逃げません。

 

クッションゴムと竿のしなりで、衝撃を吸収してくれるためです。

 

もちろん、絶対にとまでは言い切れませんが。

 

 

ロッドホルダーにハリスを引っかけておくと、タルイカのジェット噴射で手を放すと、クッションゴムと竿のしなりを利用することはできません。

 

これでは、衝撃でハリスが切れたり、バレたりする可能性が高くなってしまいます。

 

ギリギリまで、巻き上げることをおすすめします。

 

 

小さなものは網でも可能ですが、大きなものは網ですくうのは不可能です。

 

船にギャフが用意されていると思いますので、引っかけて引き上げてください。

 

タルイカ釣り 釣り方

 

引き上げたら、当たりがあった棚へ仕掛けを投入してください。

 

すると、連発で釣れることもあります。

 

先ほども言いましたが、タルイカがよく釣れている年でもない限り、たくさん釣ることは難しいです。

 

棚を探りまくって、1匹でも多く釣れるように頑張ってください。

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「タルイカのエサの種類とつけ方

ホーム