シロイカエギングの仕掛けと釣り方

エギングと言えば、アオリイカ釣りをイメージします。

 

有名ですからね。

 

ただ、シロイカもエギングで釣れます。

 

実際に、シロイカエギングというものがあります。

 

 

エギングは、シーズン初めから中盤ぐらいまでの大物狙いに威力を発揮します。

 

逆に、秋の数釣りの時期は、エギ&鉛スッテのオバマリグが効率的に釣果を伸ばせます。

 

 

ここでは、シロイカエギングの仕掛けと釣り方をご紹介します。

 

シロイカエギングの仕掛け

 

シロイカエギングの仕掛け

 

中オモリを使うのが主流となっています。

 

スポンサーリンク

 

 

ロッド

 

イカメタル用ロッドを代用するとよいです。

 

イカの当たりが取れる感度と操作性があれば、他のロッドでも問題ありません。

 

掛け調子のロッドがよいです。

 

イカメタルロッドのおすすめはこちら!

 

 

リール

 

スピニングリールでも、ベイトリールでもよいです。

 

ただ、やはり正確に棚を把握したいので、カウンター付きのベイトリールをおすすめします。

 

イカメタルリールのおすすめはこちら!

 

 

道糸・リーダー

 

道糸はPEの0.6〜1号がベストです。

 

リーダーは、中オモリの上がフロロカーボンの2号、下がフロロカーボンの3号(1.5m)です。

 

 

中オモリ

 

中オモリは、12〜15号を使います。

 

潮の速さにより、使い分けます。

 

 

エギ

 

エギは、2.5〜3号を使います。

 

イカのサイズに応じて変えます。

 

大きいイカなら3号がおすすめです。

 

 

エギ王 Q LIVE

 

ブルー、ピンク、オレンジ系が人気です。

 

 

 

エメラルダス

 

ラトル、ダートに最適です。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

シロイカエギングの釣り方

 

鉛スッテやアオリイカのエギングと、それほど大きくは変わりません。

 

基本は、「シャクリ」「フォール」「ステイ」の3つです。

 

この動作をいかに組み合わせるかです。

 

 

おすすめの誘い方は

 

「大きいシャクリ→テンションフォール」

 

「小刻みなシャクリ→ステイ」

 

「フリーフォール→ステイ」

 

の3つです。

 

 

「大きいシャクリ→テンションフォール」

 

テンションフォールとは、ラインにテンションをかけた状態で沈めることです。

 

棚を幅広く探る時に有効です。

 

 

「小刻みなシャクリ→ステイ」

 

棚がある程度決まっている時に有効です。

 

後は、その周辺を誘って掛けるだけです。

 

シャクリは、小刻みに2〜3回で構いません。

 

ステイの時間は、その時の状況次第で変えてください。

 

 

「フリーフォール→ステイ」

 

棚が明確にわかっている時は、フリーフォール後止めて待っているだけでも乗ってくることがあります。

 

ハマれば、連発で乗ってくることも。

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「ムギイカメタルの仕掛けと釣り方

ホーム