アオリイカのウキ釣りのタナや合わせ方とエサ

アオリイカのウキ釣りのタナやあわせなどの釣り方とエサについてご紹介しています。

 

まずは、エサについてです。

 

おすすめのエサはアジです。

 

他の小魚でもOKです。

 

理想は、その釣り場にいる魚を使うことです。

 

そのため、アオリイカ釣りをする前、あるいは並行してサビキ釣りでアジを狙うのがよいです。

 

エサは、鼻掛けまたは背掛けにします。

 

 

では、アオリイカのウキ釣りの釣り方についてです。

 

エサをセットして、仕掛けをキャストします。

 

生きたアジを使っているので、優しくキャストします。

 

日中やや遠くにキャストします。

 

に仕掛けがいくようにウキ下を調整します。

 

暗くなると、軽くキャストするだけでも釣れます。

 

浮いてくるので、中層〜表層付近を狙うようにします。

 

釣れない時は、いろいろなタナを探ります。

 

 

キャスト後は、アオリイカが食い付いてくるのを待つだけです。

 

アジが仕掛けを遠くまで引いて行ったり、ポイントから離れてしまった場合は、一度回収して再度投入します。

 

 

生きたアジをエサにするので、基本的にウキは水中に入ったり出たりします。

 

しかし、アオリイカが食い付くと、ウキが水中に入ったままになります。

 

あるいは、ウキが斜めに走っていきます。

 

ウキが水中に入っても、慌ててはいけません。

 

少し巻いてみて重みがあれば、大きめの合わせを入れます。

 

 

ウキが横に寝てしまった場合も当たっています。

 

この場合は、まずリールを巻いてラインを張った状態にします。

 

重みが感じられれば、合わせを入れます。

 

 

針がかりすれば、竿先が大きく曲がります。

 

もちろん、ズッシリとした重みも手に伝わってきます。

 

あとは、緩めることなくゆっくり巻き上げるだけです。

 

 

ウキがなかなか入り込まない時は、リールを少し巻いてやるとよいです。

 

そうすることで、よい誘いになります。

 

この時点でアオリイカが乗っていれば、かなりの重みがあります。

 

重みがあれば、合わせます。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「ヤエン釣りの仕掛け 初心者がアオリイカ釣りに挑戦

ホーム