コウイカの胴付き仕掛けでの釣り方とコツ
コウイカ釣りの場所・ポイント
コウイカは、底が砂や砂泥の場所を好みます。
そのため、まずは底が砂や砂泥の場所を探します。
釣ることを考えた場合も、砂や砂泥の場所は根掛かりしにくいのでおすすめです。
具体的な場所としては、堤防や漁港、磯場に釣りに行くとよいです。
もちろん、底が砂や砂泥の場所です。
このような場所で、藻場や沈み岩などの障害物があればさらによいです。
コウイカが隠れることができるためです。
コウイカの釣り方とコツ
コウイカの釣り方とコツについてです。
アオリイカなどは、表層から底までいろいろなところを泳いでいます。
そのため、どのタナを狙うのかが非常に重要です。
一方のコウイカは、他のイカと違って、底付近にいます。
そのため、狙うべきは底ということになります。
もちろん、たまに底以外で釣れることもあります。
釣り方は、次のとおりです。
まず、仕掛けを狙うポイントへキャストします。
着底後、余分なラインを巻き取ります。
誘いは、ゆっくり引いてくるだけです。
速く巻くと釣れません。
ゆっくりの中で多少の変化を付けるとよいです。
たまに止めて当たりを待ちます。
5〜10秒ほど待つとよいです。
少しくらい長く止めていても問題ありません。
止めている時に乗ってくることが多いので、必ず止めて乗るタイミングを与えてやります。
これを繰り返して、足元まで引いてきます。
足元まで来れば回収して、再びキャストします。
先ほども述べましたが、コウイカは底にいます。
そのため、必ずオモリが底にあるようにします。
浮かせすぎると釣れません。
当たりがなければ、引く速さやキャストする方向、ポイントを変えます。
スッテの変更も効果的です。
コウイカの当たりは、非常にわかりにくいです。
コウイカはスッテに乗っても、引っ張っていかないためです。
止めた後、次に引き始める時に重量感がある場合があります。
これは、コウイカがスッテに乗っているために起こるのです。
重量感があれば、コウイカがスッテに乗っている可能性が高いです。
少し強めに合わせを入れます。
合わせが弱いと、バレてしまうので注意が必要です。
合わせてもフッキングしない時は、根掛かりしていたり、カケアガリに達している可能性が高いです。
とにかく違和感があれば、どんどん合わせていくようにします
スポンサーリンク
次へ 「ヒイカエギングの仕掛け(タックル)」